いよいよ始まりました『名嘉睦稔・木版画展*命の森*』
今年の夏は明治神宮が本当に本当に熱いのです!
是非、是非 下の画像をクリックし詳細をご覧頂き
そして会場の熱い空気を、そして溢れんばかりのパワーを直に感じていただけたらと思います☆
2008/07/13
2008/06/14
今朝方の地震・2008/6/14
今朝方、岩手・宮城で6強の地震がありました。
私が住んでいる地域でも震度4
その時の私といったらあまりの揺れにただ床の絨毯にしがみついたまま
ただ呆然・・・
天井の照明器具は大きな円を描いて、今にも落下しそうだったのに・・
しかも座り込んだ自分の横には大きな収納家具があるのに・・・
ただただ座り込んだまま。。
幸い料理中ではなかった為、火の心配はなかったのですが
時折聞こえるサイレンの音に恐怖感を抱きながら
こんな時本当に何も出来ないのだなぁ・・・
と、反省しながらも未だ恐怖感抜けず
そんな今の自分です。
震源地の被害情報が次第に明らかになり
被害に遭われた皆様には
心からお見舞い申し上げます。
私が住んでいる地域でも震度4
その時の私といったらあまりの揺れにただ床の絨毯にしがみついたまま
ただ呆然・・・
天井の照明器具は大きな円を描いて、今にも落下しそうだったのに・・
しかも座り込んだ自分の横には大きな収納家具があるのに・・・
ただただ座り込んだまま。。
幸い料理中ではなかった為、火の心配はなかったのですが
時折聞こえるサイレンの音に恐怖感を抱きながら
こんな時本当に何も出来ないのだなぁ・・・
と、反省しながらも未だ恐怖感抜けず
そんな今の自分です。
震源地の被害情報が次第に明らかになり
被害に遭われた皆様には
心からお見舞い申し上げます。
2008/06/13
名嘉睦稔木版画展*命の森*
今日はお知らせ*ブログ*です。
私の大好きな*名嘉睦捻さん*の木版画展が*明治神宮文化館*にて開催されます!!
しかも7月12日より9月28日までの長期の展覧会で 2部構成となっており
第一部は
7月12日~8月17日 陸の森をテーマに、明治の森など新作を中心に展示。
*この会期には12畳大の『節気慈風』を特別展示*
第二部は
8月23日~9月28日 海の森をテーマに「国際サンゴ礁年2008」
のポスターに使用された原画などを中心に展示。
*この会期には12畳大の『大礁円環』を特別展示*
その他の詳細は下記のバーナーをクリックして是非!見ていただきたいのですが
(お願いいたします☆)
ともかく私は、一ヵ月後の展示会を前に
『今年の夏は明治神宮が熱い!』
と勝手にキャッチコピ-など付けてしまってかなり興奮しております♪
作品にふと足を踏み入れてしまいたくなるその瞬間
そこから感じる風の流れや自然の音に
心の安らぎを感じたあの瞬間
その瞬間を一人でも多くの方に感じていただけたら・・・
そして私自身も・・・
と思うだけでワクワクしたり そわそわしたり^-^
ではここでもう一度
『今年の夏は明治神宮が熱い!』
そして
*名嘉睦捻木版画展*に是非足を運んでみてくださいね♪
私の大好きな*名嘉睦捻さん*の木版画展が*明治神宮文化館*にて開催されます!!
しかも7月12日より9月28日までの長期の展覧会で 2部構成となっており
第一部は
7月12日~8月17日 陸の森をテーマに、明治の森など新作を中心に展示。
*この会期には12畳大の『節気慈風』を特別展示*
第二部は
8月23日~9月28日 海の森をテーマに「国際サンゴ礁年2008」
のポスターに使用された原画などを中心に展示。
*この会期には12畳大の『大礁円環』を特別展示*
その他の詳細は下記のバーナーをクリックして是非!見ていただきたいのですが
(お願いいたします☆)
ともかく私は、一ヵ月後の展示会を前に
『今年の夏は明治神宮が熱い!』
と勝手にキャッチコピ-など付けてしまってかなり興奮しております♪
作品にふと足を踏み入れてしまいたくなるその瞬間
そこから感じる風の流れや自然の音に
心の安らぎを感じたあの瞬間
その瞬間を一人でも多くの方に感じていただけたら・・・
そして私自身も・・・
と思うだけでワクワクしたり そわそわしたり^-^
ではここでもう一度
『今年の夏は明治神宮が熱い!』
そして
*名嘉睦捻木版画展*に是非足を運んでみてくださいね♪
2008/05/30
2008/05/21
2008/05/19
2008/04/24
2008/03/20
2008/02/27
2008/02/14
2008/02/05
まったり♪


『え~本日は生中継でお送りいたします*ちゅらブログ*』
普段からこの時間帯の私はこんな感じでPCの前なのでございます ^-^
で本日のワインのお供はと申しますと! なんと『手作りポップコーン♪(^~^)』
(といっても電子レンジに入れただけ)
とここで『ポップコーンにはビールだろう(--)』 と思われる方も多いことと思いますが
意外とこの適度な塩加減 『いけます!』
意外とこの適度な塩加減 『いけます!』
でもそれより『この時間にポップコーンかよ(--)』 って感じですかね^0^;
ただいつも最後に残るこのコーンの粒 、気になります(--)
ただいつも最後に残るこのコーンの粒 、気になります(--)
『この残った分、またレンジに入れようかなぁ~』
2008/01/27
2008/01/24
□ ブログ初日
自分の心に響いたもの全てをこのブログに
と始める決意をしたのは昨日のこと
そのきっかけは
どうも私は人と感動する次元が違うらしい(--)
と、最近確信してしまったからで
常日頃から感動のあまり声を上げて喜んでしまう自分に
『何が?』とか『何で?』とかいう周りの人からの言葉も
『そっかぁ、皆 感動しても素直に表現が出来ないんだなぁ・・・』と、勝手に思い込んでいた私
でも違っていたんですよねぇ・・・
(気がつくのにかなり時間が掛かるタイプ(--)
そこで!ふと思いつきでこのブログをスタート♪
ここで一気に私の思いを気兼ねすることなく!
なので、こんな理由で始めてしまった私のブログ
いったいどんなものになるか、まるで見当もつきませんが
『いや、もしかしたら*奇想天外*の面白いブログになるかも♪』
(と自分で言ってしまうところも怖い・・・)
で、今回は本当に美しかった昨日の夕焼け空を
昨日は各所でかなり風が強く、厳しい寒さの一日となりましたが
この夕日が少し心を暖かくしてくれました。
『でも、やっぱり寒い(--)"』
□観て下さった方に感謝です。by ちゅらさん
登録:
投稿 (Atom)